事前対策から申告までお任せください!
相続対策は、次の3つに集約されます。
-
- 争族(遺産分割)対策
- 納税資金対策
- 節税対策
相続事前対策業務(遺言信託業務)
事前対策の「事前」とは、いつのことでしょうか。多くの方は相続が始まる前、すなわち亡くなる前、であると考えている方が多いのです。
しかし、意思能力がなくなってしまったり認知症になってしまったら、いろいろな対策を行うことはできません。
したがって、元気なうちに、今からできることを始めていくことが大切です。
20年以上の実績を持つ当事務所の経験から、相続対策の95%が事前対策です。事後にできることは5%程度といってもよいでしょう。
- 財産状況の確認
まず、現在の財産状況を確認させて頂きます。その上で、相続税が発生することが見込まれる場合には、節税対策、納税資金の確保を含めた、包括的な資産承継プランを合わせてご提案します。 - 地積測量図の作成支援など
不動産を物納する場合や売却する場合には、測量図を作成する必要があります。しかし古くからご所有されている場合には測量図などがない場合があります。測量図を作成することによって実際の面積の把握や隣地との境界の明確化などが、実は今すぐできる相続対策となります。 - 遺言内容のアドバイス
誰にどの財産を相続させるのか。一人では決められないことが多いものです。ご一緒に考えて、スムーズな遺産分割、適正なタックスプランニングなどをコーディネイトさせていただきます。 - 遺言公正証書の作成
公正証書遺言の証人および遺言執行者に就任いたします。もちろん、公証人役場にご同行して安心して遺言書を作成できるようにご支援をいたします。 - 遺言書の保管および照会
遺言書を当事務所で保管させていただきます。定期的に遺言の内容、財産、家族の変動がないか、ご照会させていただきます。 - 遺言書の開示
遺言者様がご逝去された後に、ご家族からのご連絡により相続人に遺言書を開示させていただきます。 - 遺言執行者の就任・財産目録の作成・相続税申告
遺言執行者に就任し、直ちに遺言内容に基づき、不動産・有価証券等の名義変更、換価処分、預貯金の払戻などの手続を行い、遺言書で指定された相続人ないし受遺者の方に引き渡しを行います。
当事務所は、総合事務所として、税理士業務のみならず、宅地建物取引業、保険コンサルタント等あらゆる方面からのアプローチで事前対策をコーディネイトいたします。様々なノウハウも蓄積されております。
業務の内容
事務所は委嘱者さまのご意思を最大限に尊重し、円滑な相続を実現するため、遺言書の作成に関するご相談から、遺言書の保管、遺言の執行まで、世代を超えたパートナーとして、トータルにお手伝いさせていただきます。
- 遺言書文案の作成
遺言に関する事前のご相談をお伺いした上で、事務所の担当者が証人をお引き受けし、公証役場にて遺言書を作成していただきます。 - 遺言書の保管(点検・確認)
事務所にて遺言書を厳正に保管するとともに、遺言の内容や財産、推定相続人の異動等について、毎年7月1日付で定期的にご照会します。 - 遺言書の執行
遺言者の逝去通知を受けて、事務所が遺言執行者に就任し、遺言書に記載されている内容を確実に実現いたします。
委嘱者への訪問
事務所は必要に応じて委嘱者を訪問します。緊急の協議相談が必要となった場合は、事務所は最優先で対応します。
遺言信託業務に関する報酬は、こちらのPDF(37KB)でご確認ください。
相続事前対策
- 遺言
- 生前贈与
- 土地売却
- 貸借地整理
- 土地活用
- 資産組替
- 遺留分放棄
- 不用資産売却
相続税申告業務
相続税申告業務の流れ
ご相続の発生から申告までの流れ
1.面談のご予約
お電話またはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
2.面談
業務内容・報酬のご提案
3.ご契約
相続税申告業務
遺産分割に関する税務上の助言
4.申告業務の開始
※相続の延納や物納の手続きサポートも行っております。
5.調査立会
相続税申告業務に関する報酬は、こちらのPDF(66KB)でご確認ください。